【進路探究】2023夏特別号 第3回
こんにちは。木原です。
8月26日(土)に、中2生・中3生対象の進路探究特別号、第3回を実施しました!
今回も東京都三鷹市にある英語スクール「MEL School」の生徒さんを対象に、ステップアップスタディサロンの生徒も一緒に参加して、進路について深く考えていきました。
進路探究とは?
進路探究は、中学3年生が進路選択に対して主体的に考え行動し、納得のいく進路をようになるためのワークショップです。高校受験における進路選択が、
ここ「で」いいという選択ではなく
ここ「が」いいという選択に
なるようにしていきます。
そして最終的には
- 自分はこうしたい/こうなりたい
- だからここに進学する
と、進路について自分の言葉で他者に説明できるようになることが目標です。
3月に「そもそも高校には行った方がいいのか?」を真剣考えることから始まり、
4月号は「自分に合った学校とは?」
5月号は「学校見学の予定受験の予定を立て、何を見てくるのか考えよう」
・・・
という具合に、毎月その時期に必要なことをテーマとして扱っていき、1年かけて納得のいく進路選択を実現します。
今回の特別号について
東京都三鷹市にある英会話スクール「MEL School」の生徒さんを対象とした特別回です。7月・8月で計3回実施し、通常の進路探究の3月号~8月号までの要点を抜粋した内容となっています。
中2の夏休みに「学校訪問」や「学校調べ」がよく宿題として出されます。それらは「やれと言われたから」と受け身で取り組んでしまいがちですが、進路選択は自分の将来にとって自らがとる大選択です。そこで、進路選択に対して主体的に考え行動するとともに、最終的に学校訪問や学校調べを通じての気づきや考えをを自分の言葉で他者に伝えられるようになるためのきっかけとして、この進路探究を実施しています。
通常は中3生を対象としていますが、今回は中2生が参加できる形としました。中2のうちから進路について考えることにはいくつもメリットがあると考えます。今はまだ、この学校が気になる、興味があるくらいのものだとしても、早いうちから進路を意識することで、目的意識を持って定期テストや日々の学習に取り組むきっかけとなります。
今回のテーマについて
夏の特別号の最終回である今回は、夏休みに学校に足を運んだり調べたりする中で、実際に高校を見てきて考えた事、自分の志望校を他校と比較しどのような特徴があるか、といったことを発表してもらいました。
この「比較が今回のポイントで、学校を1つだけ見たのではその学校が良いのか、悪いのか、分からないものです。比較をすることで、相対的に良い部分、悪い部分を知ることができ、その学校の特徴が見えてきます。
また今回は、毎月実施している中3向け生進路探究の参加者も参加し、中2と中3が互いに、発表し合いました。中2生は先輩たちから学ぶことで1年後受験生になる自分の姿を具体的にイメージし、中3生は高校について調べて考えている後輩の姿を見て刺激を受けることなどが狙いです。
発表
今回の発表内容を抜粋し、ご紹介いたします。
1、県立 K高校
・偏差値69
・服装自由
・校則がほとんどない
・進学実績も十分
・家から近い
2、県立 M高校
・スーパーサイエンスハイスクール
⇒理数系の教育に力を入れている
・軟式テニス部が全国大会に出場している
こちらの参加者は学校説明会等に参加する予定はなかったため、自分が気になっている2つの学校について調べました。今までその学校については、何となく名前を聞いたことがある学校、というくらいの認識でしたが、初めてその学校について詳しく調べて考えてみることで、具体的なイメージを持つことができたようです。
1、県立 A高校
・校則による縛りが少なく、自由度が高い学校
・都心にあり、立地が良い
・進学重点校に指定されており、進学実績が良い
2、県立 T高校
・校舎内に天文台があり、設備が特徴的
・理数系の教育に力を入れている
⇒実際に、理数系の授業のクラスが細かく分けられている
3、私立日大鶴ケ丘高校
・今まで見に行った学校の中で一番広い
4、私立駒込高校
・太鼓部が印象的だった
・仏教の考え方を大事にしている学校で、実際に学ぶ時間もある
こちらの中3生は気になる学校が沢山あり、進路探究6月号に参加した後、夏の間は積極的に学校説明会に参加していました。中でも特に気になっている志望度の高い学校を、公立・私立で2つずつ選び、発表してもらっています。
夏の学校見学をあまり重要視せず、行かないまま夏が終わってしまうケースや、周りの人に言われて何となく行く人もたくさんいる中で、今回参加してくれた中3受験生は目的意識を持って主体的に学校を見て回ることができたのではないかと思います。また中2の参加者も、まだ受験まで1年以上ある中で高校について調べて知ることで、高校について多少なりとも具体的なイメージを持つことができたのではないかと思います。夏の特別編はここで終了ですが、本編では9月以降も引き続き、中3生を対象に毎月進路探究を実施し、最終的に自分が進学する学校について志望理由や進学後のビジョンを、自分の言葉で他者に説明できるようになることを目指していきます。
参加者の感想
3年生の先輩方の話を聞き、自分もレベルの高い学校を目指そうかなと思いました。
(中2の参加者)
第1回から第3回まで参加し、自分で高校について調べたり、他の人の発表を聞いてみて、自分は自分がやりたいことができる高校に行きたいと思っていることが分かりました。
(中2の参加者)
他者の発表を聞き、初めて聞く高校や「そんな高校があるのか、、」と思うような学校もあり、面白かったです。中2の参加者たちは、1年前の自分と比べて高校についてよく調べて考えており、驚きました。自分は今後も高校を見に行く予定があるので、もっと高校について調べていきたいです。
(中3の参加者)
高校受験を控える
中学生の皆さん
高校進学について
徹底的に考えてみませんか?
まずは1回無料で体験可能です
お問合せを
お待ちしております!