第226回「天地がひっくり返る出来事」
第226回 探究型ワークショップ実施!
今回は「天地がひっくり返る出来事」というテーマで探究していきました。
今回のテーマについて
ファシリテーターの木原です。
今回は、
パラダイムシフトをテーマに探究を実施いたしました。
・天動説から地動説へ
・量子力学の発見
・明治維新やポツダム宣言
当たり前だったものが
当たり前でなくなることは
今まで沢山ありました。
パラダイムシフトという言葉はよく耳にしますが
どれくらいの頻度で起こるものなのか
どれくらいの規模で起こるものなのか
そして
当時の人にはどのように見えているのか
あまり考えた事がなかったなと思います。
歴史を振り返る視点では
地動説へのシフトも
量子力学の発見も
まるで一瞬の出来事のように感じられることでしょう。
しかし例えば
天動説から地動説への移行は数百年単位でおきています。
もしそれが当時の人には実感しにくいものだとすれば
仮に今も同様のことが起きていたとしても
私たちにはほとんど実感できないのかもしれません。
また
量子力学が発見される頃
それまでの物理学で殆ど世の中の現象は説明がつく
と考えられていました。
今でこそ正しいとされている
「光は粒でもある」
ということは、
当時は相当受け入れがたいものだったはずです。
それを今に置き換えてみると
どういったものになるでしょうか。
まだまだ私たちが信じられないような
大きな変化が起きるのかもしれない
実は今この瞬間も
それは起きているのかもしれない
そんな前提に立って世の中を眺めてみる
今回はそういった回となります。
グループトーク
参加者の意見・やりとり
現時点で安い寿司はほとんど工場で作られている
昔食べていたけど今食べていないもの
⇒くじらもそう
がん治療は倫理との戦いになりそう
遺伝子が変われば
倫理が変わり
常識も変わる
遺伝子操作
⇒親子ってなに?
⇒愛するとは何か?
寿司の形にしか成長しない細胞が研究されている
美味しいもの=天然もの
というイメージだが、
それ自体が変わってくるかもしれない。
え、なんで天然ものを食べてるの?
(命を奪って)
必要なエネルギーを摂取できる媒体を自分たちで作って摂る時代に。
もしかしたら、何でもかんでも管理される社会。
自分は嫌だけど
現金。
キャッシュレス
ベーシックインカム
経済が発展
https://www.youtube.com/watch?v=86BT7_aggag
キャッシュレス化に対する反発はあるが
昔は紙幣導入に対するハードルがあった
1,現在の常識や定説で変わるものはどのくらいあるか?
→ほぼ全部。
*そもそも”定説”は”事実”ではない(可能性を含む言葉)
2,将来の常識はどうなるか?
博愛の拡張(人類以外にも尊厳を与える)
資源に関する価値観の変化(月ならお風呂が贅沢とか)
個人主義化(多様性を認める)
神の喪失(人が永遠になれば運命はいらない/*プロジェクトムーンのSF)
とか。
3,小ネタ
A,エピステーメー(知の枠組み):その常識はどこから来たの?(なんで膾炙されているの?)
B,『無益委記(むだいき)』(てきとうな未来予想)
https://edo-g.com/blog/2016/03/kibyoshi.html/7
C,「先代旧事本紀大成経(せんだいくじほんきたいせいきょう)」
未来記(聖徳太子の未来予測?)
https://www.touken-world.jp/tips/18231/
ーーー
人王九十五代に当たって、天下一たび乱れて、主安からず。
この時 東魚(とうぎょ)来たりて、四海を呑む。
日、西天に没すること三百七十余箇日、西鳥(せいてう)来たりて、東魚を食す。
その後、海内(かいだい)一に帰すること三年。
獼猴(みこう)の 如き者、天下を掠すむること三十余年。
大凶変じて一元に帰す
ーーー
*これが承久の乱?
D,プロジェクトムーン:特異点
世界を変える技術で常識が変わる。
「エネルギーの抽出技術」(L社)
「永久食料の生産」
「思い通りの生物を作る製造業」
「空間移動」(W社)
「時を固定し現在を保存する」(T社)
「次元を捻じ曲げて地獄からエネルギーを抽出する」
「どんなものでも閉じ込めて鍵をかける」(J社)
「閉じられたあらゆるものを開く」(F社)
E、新約聖書の 《コリント人への第一の手紙》 第13章
https://ameblo.jp/ein13/entry-10299976527.html
*そもそも常識が変わることを認知できているか?
摩擦を大きな事件だからそう思うだけではないか?
(例:新型コロナという暴力でIT化が進む)
人はゆるやかに変化するものをきちんととらえているか?
アイヌの人たち
過去の文献を読むと、
過去と交信していることになる
⇒魔術
⇒だから文字を捨てた!
10年前に
「10年後、ジャニーズなくなってるよ」
と言ったら、信じてもらえるだろうか
中世の人に
「将来、王様いなくなってるよ」
というのと同じだね
江戸時代の未来予想
⇒イカしたちょんまげ
結局未来予想は
現時点での延長線上に過ぎない
ファシリテーターの意見
〇「俺らが若いころは、寿司とか魚料理いっぱい食ってたんだぜ」
⇒海鮮系の者は近い将来食べられなくなると聞いたことがあるので
〇太陽は高温である
太陽の温度が6,000度ってどうやってわかるの?実は26度程度しかないという説も!? | ガジェット通信 GetNews
⇒そんな訳ない?
まあ、そうかもしれないけど
でも、もしかしたらってこともあるかもしれない
〇太陽系に生命はいない
⇒いわゆる「炭素系」はね。
〇がん治療は苦しいもの
⇒遺伝子操作で自然治癒
〇お金を一生懸命稼がなければならない
・地球の富は本当に不足しているか?
・宇宙開発で得られる富
・きちんと分配できるか
ご参加くださった皆様、ありがとうございました!
またやりましょう!
引き続き、楽しくて学びになる探究を実施してまいりますので、お楽しみに!