第228回「恋愛がもたらすもの」

第228回 探究型ワークショップ実施!
今回は「恋愛がもたらすもの」というテーマで探究していきました。

今回のテーマについて

ファシリテーターの加藤です。

今回は恋愛がもたらすものを考え、生物学、哲学、歴史、心理学から恋愛を考察しました。

恋バナは友達と集まるとよく出る話題の一つですが、
いざ「恋愛がもたらすものは何か」という問いに対してはなかなか答えが出せなかったことに驚きました。

人間辛いことの意味は探りがちなのに、楽しいことの意味は普段あまり探らないのかもしれません。
今回興味深かった考えが「恋愛は規定の路線から外れるためにある」という意見です。

古今東西の辞書に「恋愛は結婚を前提としている」と書いてあるにもかかわらずこの考えに妙に惹かれました。
みなさんは恋愛の意味をどう解釈しますか?
今回は恋愛の「恋」の部分に触れました。
主催する種が揃ったら今度は「愛」について触れてみたいと思います。

ご意見やアイデアお聞かせください!

グループトーク

参加者の意見・やりとり

センサー(≒感情)も違和感を感じるための仕組み、という説がありますもんね

=不自然を検知できるからこそ、危ないことから逃げられるわけで…

なるほど、現代は男女とはかぎらない、ですもんね

魅力を伝える方法としてファッションとかがあるのかもなあ。。。

これ、恋愛の”深まり”なのが面白い視点ですね

初期は相互開示しない(魅力だけを伝える)ほうが合理的な気もしますもんね

恋愛は”性欲”ではないので、分類には諸説ありますよね。

キリスト教(一夫一妻)の導入が大きいとのお話も…?

無償の愛=アガペ、とかですかね

*親のこともに対するものがエロス(夫婦間のそれ)じゃないよね。的な分類ですな。

アガペ🟰利他の精神の認識です

ですねー!
※キリストさんとか…

+仏教だと”悪人正機”的なやつですかね…?

遺伝子の相性をフェロモンなどではかっているのだ、という説もありますよね。

LHホルモンがいっぱいでる時期=LHサージ、ということですな。

恋愛の楽しい部分だけを摂取できますよね!?BL

まあ、衆道も純愛扱いでしたもんね

”結婚が義務”&背中を預けて戦う世界だと、それは倫理に組み込まれそうですよねえ…

プールが小さい(脳だし)ですもんね

【恋愛は我々に何をもたらしてくれるだろうか?】

知的好奇心以外の(人間らしさ)のほぼすべて。

*逆に恋愛(好き嫌い)が無かったら、
”理”のみで世界は回る(かもしれない)。

子供を育てるのは義務となり
(補助金が沢山でるし、教育者も沢山つくかもしれない)
支援システムや関連文化は消え去り、
(だって無駄だから)
ファッションもエンターテインメントもほぼ消え失せ、
広告もなくなり、
(好きになってくれるためのメッセージ、という概念がないので)
負の感情はもっぱら痛みに集約される
(失う悲しみもないので)
そして世界はもっと忙しくなる
(だってデートもバースデーもしなくなるので)

*「ハピネスTM」(小説)的な世界とか

*「もう死んだんだよ…死んだイヌはイヌじゃない。イヌの形をした肉だ」-寄生獣

*「私たちは全員、世界に呪われている、世界がどんな形であろうと、その呪いから逃れなれない」-消滅世界

花火に炎色反応を結び付けてはいけないということですね。(笑)

↑あった方がよい幻想はありますよね

対応力
→生き残るのは強者ではなく順応力と言われている。恋愛は混乱から発生するとして、そこでどう対応するかで生き抜く力が養われる。

恋愛のブラックジョーク↓
未熟な恋愛で一番つらいのは、自分がまったくの勘違いをしていたことに気づき、作り上げた結晶をみずから砕かないといけない瞬間だ。

ダーウィンの名言(本当は違う)ですね…>対応

規定の路線から外れるきっかけ
土地や環境、日常等々

自由恋愛
貧乏金持ち関係なく「恋」でつながるものであれば
今迄生きてきた規定から外れ、自由な世界へ
混乱が生じるけれども、対応力を得る

例えば東大卒のエリートが
学歴
年収
…等々

重視しすぎると、
今まで生きてきた世界から抜け出すきっかけを逃す?

恋愛がもたらすものは、
全く環境が違う恋愛対象者と出会うこと
育ってきた環境や土地、教育、家庭の既定路線から外れるきっかけを作ってくれるもの

そこから対応力や強靭力がつき、
子孫繁栄や国力がつくのではと思いました。

家も食料も室温も整った環境の中にいるネズミが次第に交尾しなくなり、絶滅したとかいう話。

なので、
恋愛は面倒くさいし、
疲れるし、
感情を消耗させられるけれど、
整っていて心地良いだけの環境だけでは、
生き抜く力が身につかないのかなとも思いました。

【恋愛は何をもたらすか】
結論、色々なものを持っていかれる
(供与し合う?)

〇疲れる。(笑)
⇒喜怒哀楽色々な感情を使う
⇒常時気遣いをする
(しなくていい関係というものがその先にはあるのかもしれないが、、)

〇恋愛ソングに感情移入してしまう
そして女性歌手の曲が好きになる

〇時間の流れが遅くなる
⇒「早く次の○○にならないかな~」と、何よりも考えてしまう

〇スポットを新規開拓できる
・オシャレな飲食店
・オシャレな雑貨屋さん
・景色の良い場所 etc…

〇お金が無くなる

恋愛は経験しておいた方が良いか?
ぶっちゃけどちらでも良いと思うけど、経験しておくことで、経験したことある人達の世界やコンテンツを理解したり共感したりできるので、して損はないと思う。

〇自分磨きをするきっかけになる

(いい年になると)
相手を支えていけるか
社会的なものを気にするようになる

ーーー
〇記号学の研究
・恋人とは何か?
「キスをする」
「抱き合う」
「相手を好きだと言う」
「腰に手を回す」
などの行為から認識される
⇒いまってどうなんやろ?

〇とある研究によると
日本の学生は西ドイツの学生に比べて恋愛を重要なものとみていない

〇「魅力を感じる印象や人柄」
・思いやり
・やさしい
・明るい
・健康 etc…
⇒10年前と変わらず
⇒日米で共通

実際に結婚制度を否定していた活動家もいます

ふむふむ。

愛した人がいなくなったら
愛したという事実もなくなってしまのではないか?

恋愛がゼロサムか?ということですね

社会性のある生き物なので、
他者の幸福度を高めるところに、自分の幸福度が高まるスイッチがあるのかもしれませんね。

この宇宙は4つの力に支配されているという
・強い力
・弱い力 etc

宇宙はどんどん広がっていて
僕等は引き離されているけど
それらは僕らを引き留めようとしてくれている

それは、僕等が「普通の友達」ではないということですねw

ファシリテーターの意見

恋愛は、さまざまなリスクがある。
それでも成長するために人は恋をするのではないだろうか。

犠牲の精神
尽くす精神
自分を愛すること

ご参加くださった皆様、ありがとうございました!
またやりましょう!

引き続き、楽しくて学びになる探究を実施してまいりますので、お楽しみに!