第209回「萌えの感情」

第209回 探究型ワークショップ実施!
今回は「萌えの感情」というテーマで探究していきました。

今回のテーマについて

スライド制作担当の山田です。

今回は、「萌えとはいったいどんな感情なのか」について考えていきました。

私自身、アニメが大好きで、アニメに出てくるキャラクターに対する感情の一つである萌えについて、言語化できていない感情であると考えており、今回のテーマに致しました。

今回の探究においては、様々な萌えに関する研究結果などをもとに分析をしていきました。 例えば、金沢工業大感動デザイン工学研究所の実験から、見た目や輪郭の理想的な比率について考察していきました。

今回の探究を通して、感情としての「萌え」が何なのかを、考えることができて大変有意義な会であったと思います。

1
2
3
previous arrow
next arrow

グループトーク

参加者の意見・やりとり

虚構推理見たことありますwww

面白いですw

残念イケメンは推せますよね…!

燃えるような愛、って表現もありますよね!

日本は整っていて、目が大きい≒可愛い傾向があるとか…

ジブリは声優さん少ない(アニメ声がリアルじゃないから)という選択もありますな。

「物語シリーズ」みたいにアジアのイラストレーターさんで活躍している方もいますね!

萌えってどんな感情?

ガチ恋…とは違う
可愛い…とも違う
性的なもの…はどうだろう。
⇒萌えからそこに発展することはあるかも。(同人誌)

あまり深く考えず、個人的に「可愛い」と思うキャラ(最近)
・ゆんゆん(このすば、紅魔族)
・マリベル(ドラクエ)

ーーーーーーーー
【参考】
アニメ作品における人物キャラクター画像の萌え特徴分析とその応用
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.ieice.org/publications/conference-FIT-DVDs/FIT2009/pdf/I/I_040.pdf

〇目領域や髪領域といった,一定の決まった部位における大まかな特徴抽出によって差が生じる
※この研究では

・目領域
・顔形状
・髪領域

★基本萌え因子(Basic Moe Factor=BMF)
例)たれ目 or 普通の目 or つり目

★発展萌え因子(AMF)
例)つり目×金髪×縦長顔

★超発展萌え因子
ツンデレ+幼馴染+プレイヤーの気持ちを代弁=マリベル(早すぎたツンデレ)

萌え因子の実験⇒海外でやると違う感じになる

金髪お嬢様キャラ⇒そういう作品に沢山触れていないと、分からない。

でも日本と海外に共通項はある。それは「自分より弱い存在」に対して萌えるということ。

萌え(好き・嗜好)には文脈がある。結構高度な感性。

自分が思う「萌え」の感情は、「好き」という気持ちが強い時に出るものだと思います。

主観的な意見になってしまうのですが、自分が「萌え」という気持ちになるのは、二次元キャラクターで、アニメを見ているときに「あ、好きだなー」と思った後、「このキャラしかおらんやん」となり、そのキャラクターが何をしてもイケメンになってしまうということが起こります。それが自分にとっての「萌え」という感情です。

ちなみに、自分は三次元に「萌え」という感情を抱くことはないです。
結論は、それぞれ、似たような感情ではあると思いますが、少しずつ人によって違ってくる感情のような気がします。

アニメの舞台化は許せない

2.5次元

日本のアニメは最も少ない線で「可愛い」を描いている

萌えている時、イケメンが残念でも許せる

【萌えとはどんな感情なのか?】

「全ての不可能を消去して、最後に残ったものが如何に奇妙な事であっても、それが真実となる」シャーロック・ホームズ

と、いうことで…類似から探ってみよう!

>パラメーター:
感動・愛情・情熱・欲望・自分あり/なし・方向性・対象*各強度

>類似項目

可愛い:”愛”することが”可”能(愛情+対象:小さきものに)
神:感動
推し:相手に何か貢献したい(情熱、自分から相手、愛情なし+貢献)
*キャラ二人の関係を推せる!など対象無でも。

ファン:情熱(ファナティックレベル)
好き:愛情(弱)+対象全部
フェティシズム:欲望+対象一部(足とか)
キュンです。(ときめき):愛情(弱)

>で、萌えは…

対象:小さき(と思えるもの)もの(アニメの比率は子供の比率、説)
愛情+欲望(自分から相手へ、相手からもちょっぴり期待?):強度(強)

>「萌え」という文字が定着した理由
丁寧に好きを伝え、同士を問うとか…?

尊い

「萌え」という言葉がまだ残っている=使う意味がある(使われる場面がある)

抱いている感情をどうにか表現したい。だからこそ「萌え」という言葉がある。だから「萌え」は曖昧な表現。

言葉はその時代の多くの人の共通認識。

オブラートに欲望を包んでいる

制作担当の意見

「萌え」とはいったいどんな感情なのか 言葉の定義を見る

ある物や人に対し、一方的で強い愛着心・情熱・欲望などの気持ちをもつ

自分がどんなキャラクターに感じるか

昔から好きなキャラクタ

ー ルイズ(ゼロの使い魔)

シャナ(灼眼のシャナ)

共通点は「声」ではないか?

萌えの感情は、じぶんの場合は、声が好きということ?

もしかしたら、登場人物に自分を当てはめられるからこそ、同じような目線で見れる

→登場人物だからこその共感

→自分にとっての「萌え」は、もしかしたら「深くかかわっていたい」という感情なのかもしれない。

ご参加くださった皆様、ありがとうございました!
またやりましょう!

次回は

6月30日(金)19:30~21:00
第210回「アート思考って結局何?」を予定しています。

引き続き、楽しくて学びになる探究を実施してまいりますので、お楽しみに!