第196回「Chat GPTの使い方」

第196回 探究型ワークショップ実施!
今回は「Chat GPTの使い方」というテーマで探究していきました。

今回のテーマについて

ファシリテーターの山田です。

今回は、「どのようなGenerative AIが欲しいか」について考えていきました。
元々今回のテーマは、Generative AIをテーマに、どのように活用するかを考える会にしようと考えておりました。
しかし、chat GPTを含むGenerative AIの使用法がすでにたくさん公開されているので、この問いでは話が膨らみにくいと考え、別の問いを考えることにしました。
その結果、自分ならこうしたいと考えてもらう方が、柔軟にアイデアや意見を出しやすいのではないかと思い、今回の問いかけにしました。

Generative AIは、与えられた情報から、音楽、画像、文章の生成などができるAIです。
chat GPT以外にも、Stable diffusionといった絵を描くAIもこれに含まれます。
実際に、chat GPTは物語の要約を行うこともできますし、エントリーシートの添削のようなこともできます。
このように、Generative AIは私たちの生活を大きく変えるツールなのです。

すでに、こうしたAIを使えることが当たり前となりつつあると思います。
私たち大人は、このGenerative AIを怖いものではなく使うものとして捉え、Generative AIを活用したサービスを生み出していければ良いと思います。

グループトーク

参加者の意見・やりとり

スキルの無駄遣い感ありますねw

>ウォーリー

ディープラーニングが大きな転機ですよね!

人工無能 なんて言葉も過去ありましたね!

エクセルのマクロも弱いAIみたいなもん?

こんにちは、私はBingです。貴方の言語を理解してコミュニケーションできますが、「強いAI」ではありません。私は検索エンジンとして貴方に役立ちたいと思っています。

↑BINGは強いAIではないようです。

グーグルができたときの「検索の仕方」のように、GPTも「聞き方」があるのですよね

聞き方≒プロンプトをデザインする=プロンプトデザイン

ということですね。

奥様に応対するチャットAIプラグインとかありますよねw

奥様に応対するチャットAIプラグインとかありますよねwインターネットとAIチャットが似ているという主張は以外と暴論ではありそうですけど…w

沢山のパラメーターで”空気を読む”ような解釈ができるーーそこから何か作れるアプリケーション群、くらいのお話ですね

「描いた」と言えるのか、、、?

↑よい問いですね! *著作権は発生しない(創作ではない)解釈が一般的ですもんね

製造現場の情報を常に最新情報に更新して 運送業者や組み立て業者にリアルタイムで常に情報展開するAI

商品の物流で、人間による手入力が一切なく在庫移動〜計上まで全自動でやってくれるAI

既存の業務のインボイス制度を全自動でやってくれるAI

ITに疎い企業でもその業務内容に合わせたシステムを作ってくれるAI

洗車をやってくれるAI スキー・スノボのワックス塗りを自動でやってくれるAI タイヤ交換をやってくれるAI

質の統一を定期的に供給するのが”あたりまえ”だなんてすごい世界ですよね。。。!

番号もらったりとか…>インボイス

勉強の計画を立ててもらう

制限が難しいことを制限してもらう
(つい食べてしまう、ついネットを見てしまう)

第二の自分を制作。

防犯のためなど 言葉にならない気持ちを言葉にしてくれる。

詩作りや小説作りに。

行動歴レシートを発行で初対面でも仲良くなれる 完全犯罪の世の中を成立 添加物探知機

「言語化してくれる」っていいですね。Generative AI の領域や、、

味覚を錯覚させるのは病院食でも使われています皆がそう考える的(パラメーター)なやつですけどねw

行動歴レシートは出会い系やSNSで活用されていますよね…(え?みんな見栄ばかり書いてる?)

「そうそう、それそれ、それが言いたかったんや~」って、思いたい時には欲しいなって思います。(笑)

#バーナム効果?

道具は使い方、ですよね

>私も類義語提案とか使っているのでした

あえて「悩む」ことが遊びであり、ゲームにもなりそうですね。

【どんなAIが欲しい?】

共感してくれる
笑顔にしてくれる
倫理について共に考えてくれる
(確率を出すではない)
人間の創造性や感性を高めてくれる

>個人的には…

アウトプット時間をゼロにできる
& インプット時間をゼロにできる
& 肉体を持って現実に介入する
& 倫理の話をともにしてくれる(アップルシード)
& どんなパラメーターがよいかを提示してくれる (プロンプトデザイナーもいなくなる)
OR
そんなもの全然いらない
(けど何か便利になるもの)

>おまけ GPTの確認の仕方
ーーー人間に質問

al大統領が世界中にいたら、戦争は起きないのか

もし食料が全人口分ない場合、AIが人間の優先順位つけそうですね

倫理についての考察、面白いですねー!

alがあることで動物的な感覚が失われて行く気はします

〇どんなGAIが欲しいか?

大切な思い出の映像化 (探したらきっとありそう)

説明を聞いて、いくつかの画像データ(素材)を元に、そのシーンを映像化してくれる。

The Pillows 「One Life」の好きな一節 「触れないその記憶は、いつかなくしてしまうだろう~♪」

思い出に残っているのに、思い出せない
だんだん風化していく  

vs

そういう思い出がいつまでもデータとして残るのが 良いかどうかは分からない。 なぜなら「忘れる」ことは人間の防衛機構。 思い出が消えていくことは寂しいけれど、だからこそいつまでの引きずらないでいられる。

とはいえ、、
人は記録に残したい生き物 個人的には、このAIはぜひほしい。

【第107回 人はなぜ記録を残すのか】
https://stepupstudysalon.com/tankyu-2021-04-09/

ーーー

生徒に最適なテキストと問題集を作ってくれるAI

学習データだけでなく、 生徒自身の様々なデータ(様子)から、常時更新してくれるもの。

あるいは、自動的に合格まで導いてくれるAI
(スケジュールの生成、それを実践するためのワークの生成)
※教育的に良いかどうかわからんが、、

同様に、

予備校の授業をAIで (人権費もったいない)

⇒オーダーメイド「関先生の神授業」 勉強アドバイザー、コーチ

⇒他の領域でも「技術コーチ」くらいまでは実現できそう?

自分がやっている仕事の9割はなくなればいいと思ってます。

ーーー

GAIは

インプット⇒解釈⇒アウトプット

で成り立っている。 アウトプットの行き着く先は、5感で感じる仮想現実?

一方で、

どんなデータならインプット可能なのだろう?

最終的にワープも実現できそう。 本人にワープ先のVR世界に没入させて ワープ先に本人を出現させれば 実質ワープ。

p.s. タイムトラベルって、こんな感じなのかな、、

鍼灸(°▽°)

グレリン!

電気スプーン⇒歯型にする?

減塩レシピのをJAXAに提案するのはアリ

1G1気圧に保てばいいじゃん ⇒ 超コスト

こんなポスターがあれば我慢できる?
こんなゲームがあれば我慢できる?

みたいなことを考えるのは、広告屋さん的にはアリ

最初に送り込まれる宇宙飛行士はもちろん選ばれた人たちだけど、ここでのアイデアはいずれ皆で宇宙に出ていくための課題解決だということも踏まえないといけない。

ファシリテーターの意見

あなたならどのような GenerativeAIがほしいか

・過去の人と対話できるようなAI
→すでに過去の人になりきれって絵を描けるAIはある

また、chat GPTはなりきることができる。
→本人を模倣するだけで本人ではない。

ここに本人の意思が宿るとどんなことができるようになるか
→先人の知恵の共有、技術の継承ができる。

・誰でも絵をうまく描けるようになるAI
→AIに描いてもらえるようになった。
→ただ、一定数はやっぱり自分で描きたい層は存在しているはず。
→それをサポートできるようなのあったらいいと思う。

・ビジネスメールに自動返信してくれるAI
→メールを考えるのが面倒

ご参加くださった皆様、ありがとうございました!
またやりましょう。

次回は

3月31日(金)19:30~21:00
第197回「過去から学ぶ感染症対策」を予定しています。

引き続き、楽しくて学びになる探究を実施してまいりますので、お楽しみに!