特別回【過去作発掘】「インターネット」
探究型学習コース実施!
今回は特別回ということで、過去に一度実施したテーマ「インターネット」を扱いました。
【アイスブレイク】
○自己紹介
○あなたのイチオシのオンラインサービス
【インプットセッション】
○社会の情報化が急速に進み始めて20年余り…
○日本では70年代に学術機関をつなぐネットワークとして初めて導入されたインターネットは、
○今では全国で8割くらいの人が利用中。
○ちなみに2019年時点での世界の利用者数は約41億人だそうです。
○また日本には約4万3千社のIT企業があり、約160万人もの人が従事しています。
○2020年版のリモートワーク界隈のカオスマップも非常にカオスな状態になっている昨今…
そこで今回の問いかけ!
【問いかけ】
もしも1日だけ、この世からインターネットが消えたらどうなる??
【探究】
ーーー
【一日だけインターネットが消えたら?】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
個人的には…
休みの日だったら別に困らない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>事前にわかっていたら?
悪者増える
旅行する
前日盛り上がる。
(毎年なら)当日休日になる。
デートしたり、本屋いったり…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>事前に分かってなかったら
電話なりまくる、でも、全体的にはのんびり。
キ〇コースが混む。(FAX等使う)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>リアルにダウンが起こったら?
EMPかフレアか、世界中のサーバーが破壊されるか、、、
北斗の拳の世界になるので床屋にいってモヒカンにする。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>”消えた”ら?
電子が情報を運ばなくなる状態?
超ひも理論の研究が進むかも…?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーー
一周回って平和になる
>>わかるー!
>>「拡散しない」世界
>>発電所の制御回線も一部オンラインだから、そこがやられるとヤバい??
ーーー
○検索ができなくなって辞書を持ち歩く生活になる
○基本ゲームする相手が一人になる(外に出ない限り)
○手紙の使用率50%
○パソコンに触れなくなる
>>対戦できなくても、あくまでゲームはやるのですね(笑)
>>一日だけじゃなくてその先も考えてる…だと?
>>銀行の秘密保持のためにフロッピーディスクを使っている
⇒ハッキングするためにはまずフロッピーディスクを作らなきゃいけない(笑)
>>ハッキング(物理)
ーーー
○生活がシンプルになる
○情報難民になる。
○アナログからデジタルからアナログへ
○オンライン授業ができない、
○LINEができない、
○学内のサイトが開けない(課題が分からない)
○頭が良くなる
○ネットサーフィンは馬鹿になる⁉
○インスタもTwitterも脳科学者の罠⁉
>>”頭がよくなる!?”(なるほどー!
>>”昔の人は情報難民だったか?”ってハナシですな。(興味深いですな、、、
>>色々飛べるテキスト=ハイパーテキスト=HTMLですな。
>>そうですな。>アプリは時間泥棒
>>いいねされるとドパミンめっちゃでるらしいですね!
>>たしかに!
>>情報難民になり、賢くなる
ーーー
○個人
・SNS→人とつながれない不安感 孤独感
遠恋の人とか泣きそう
○世界
・会社とか全ストップで混乱
・交通機関 連絡手段
・田舎とかインターネットに頼りすぎていないところは日常を保ちそう
・都会は特に家族いない人とかがだれとも会えなくて困る
>>わかる!
>>遠恋はさんが泣くのはありますね、、、
>>手紙は”伝えにくい”ですもんねえ。。。
ーーー
インターネットがなくなる状態が、予告されているとする。
ある宇宙的事情みたいな感じで、明日は24時間インターネットが使えない、とする。
思うことは、
○テロが起こる、
○軍事作戦を進める国が出る、
です。
いまの情報インフラは、軍事技術にも欠かせないものになっているので、防衛面でもそれを頼りにしているはず。衛星通信なども。
だからネットが使えないということは、軍事的に弱体化するということなので、そこにつけ入ってくると思われる。
ーーー
【ファシリテーターより】
今回もありがとうございました。
今回は、急遽予定していた「流行」探究を延期させていただき、代わりに特別回ということで過去に一度扱ったことのある「インターネット」というテーマで探究を実施いたしました。
実は運営の視点でもかなり急なテーマ変更となってしまいまして、はてどのテーマでやろうかと過去に実施したテーマを眺めていたのですが、そこで目についたのが今回のテーマです。
そういえば今自分たちは完全にオンラインで活動しているなぁと思い、
加えて考えてみると以前実施した時とは違い、5Gの登場やsociety5.0の提唱など世の中大きく変わったなぁと思いましたので、今回はこのテーマでやってみた形になります。
同じテーマでも時間をおいて改めてやってみるとまた違った視点や気づきがあり面白いですね。
自分はファシリとして参加させていただいていましたが、それでも色々なことを考え、また様々な意見に触れて大いに勉強になりました。
今後もまた機会があれば、こういった【過去作発掘】もやっていければと思います。
皆様、ありがとうございました。是非またやりましょう。
次回は「流行」というテーマで、皆で考え話し合ってまいります!
今後もまた面白くて学びになる探究の場を実施してまいりますので、お楽しみに!