第59回「介護に関わる人とお金」
第59回 探究型学習コース実施!
今回は社会情勢の変化を鑑みて、直前でオンラインオンリーへの変更をさせえていただきましたが、ご参加いただきありがとうございましたm(_ _)m
☆今回コラボさせていただいた、総合介護メディア
「いろはにかいご」さんの情報はこちら↓
〇webサイト
https://1682-kaigo.jp/
〇Twitter(@1682_kaigo で検索)
https://twitter.com/1682_kaigo…
〇フェイスブック
https://m.facebook.com/2231736893769983
【アイスブレイク】
オンラインで顔合わせということで、皆で簡単に自己紹介を行ってまいりました!
☆実は「自分が歳をとったとき、どんなおじいちゃんおばあちゃんになりたい?」というトークテーマを実は考えておりましたが、時間の都合で省略…
【インプット】
・日本の高齢者比率は26.7%(約3388000人)→世界で一番多い
・うち5人に1人は介護が必要な状態(約641000人)
・2025年には、約38万人の介護士が不足するといわれている
→給与が低い、仕事が大変、などのイメージ
・また介護にかかるお金は年間9兆円…(スカイツリー20本分)
→かなりお金がかかってしまっている
今回はテーマ「介護に関わる人とお金」ということで、まずは介護業界の現状・課題についてインプットしていきました。
【問いかけ】
①介護にかけられる財源が無限にあるとして、介護業界の問題(超高齢化・人材不足)を解決するために何ができるか
②介護保険を担当する政治家になったら、介護保険の費用をどうやって確保するか
【探究】
今回も、様々なアイデアが出てきました!
・財源あれば給料up
→めっちゃあげる
→介護士の税金免除
→スキル昇給
→介護職員を特権階級化
(道徳に反しない限りなんでもできる)
・大きい介護施設を1箇所に集める
☆一箇所に集めるとするならどこにする?
→各市に1つずつぐらい
→日本に一つとかではなく、自治体で一つとかでいいと思う、作るとしたら、みんなが行きやすいところ
・できるだけ自宅療養
→介護者の分も生きられるぐらいの生活保護金を渡す。
・人工知能に頼る
・職員の給料をめっちゃ高くしちゃえばいいじゃん、資格とるの難しくしちゃえばいいじゃん、人工知能に頼ろう(量産もできる)
・介護保険をするのではなく、国で賄おう
・介護保険を国で回しちゃおう(0にしよう)
・お金が無限にない時は、政治の宴会から取れると思う
・富裕層と貧困層の差が激しいから、そこから取るべき
・そもそも子供がいっぱいいれば解決
・介護資格(一部だけでも)義務教育にしちゃう
・伊予国・宇和島藩は長寿祝いを高齢武士に手 厚く,長寿百姓・町人には広く薄くして実施
→今でもできるのでは?(介護休暇
累進課税的な)
・短期的に平均年収を大幅に上げる
→大卒の人気就職ランキングに載せる
・核家族化の構造をなるべき減らす仕組みづくり
・中長期には、幼いころから年配の人とCOM取れるようにする→街づくり
・高齢者にスウェーデンに移住してもらう
・外資系の終活ビジネスをやす
・宗教法人からお金を取る
・歳とらない薬を開発しちゃう
・高齢者も働ける時代(在宅ワーク)
・無駄なお金を減らす、世界規模で国同士で解決、いらない大学を減らす(補助金を介護に回す)、ロビイストをなくす
・若い人に興味を持ってもらうのが大事
・積極的に老人ホームでの体験をする、実際に働いている人の講演会、子育て支援
・ユーチューバーにコラボしてもらう
・介護ドラマ作る
・老人e-sports/u(v)-tuber計画(財源は自分で稼いでもらう)
→健康にも良い
※ギャンブル推奨型の「ラスベガス」の例もあった
・物価の安いところにお引越し
→孫も海外旅行できて一石二鳥
・介護ポイント制度
→介護するとポイントもらえる
→学生の点数(赤点回避)、社会人の節税(消費税免除)、老人になったときの無料介護、などなど色々な形で利用可能
・仮想通貨ジジコイン
→じいちゃんばあちゃんの価値を最大限発掘→世界に買ってもらう
※悩んでるとき、優しいじいちゃんばあちゃんに相談のってもらえる
※農業の極意教えてくれる
※その人の昔の専門のこと教えてもらえる
・スーパーお年玉キャンペーン
→じいちゃんばあちゃんの優しさに訴え、蓄えているお金出してもらう作戦
☆若い人に介護をするメリットを与える
【ファシリテーターより】
今回のテーマは、「介護に関わる人とお金」ということで、
日本の介護における問題である、超高齢化、財源不足、人材不足について議論していただきました。
今回の話し合いで皆さんから、
・介護職員の給与をしっかりあげていこう
・介護に触れる機会を幼いときから増やそう
・介護のイメージをよくしよう
・少子化を食い止めよう
・高齢者を移住させよう
・尊厳死はありか無しか
…等
本当に多くの意見を聞かせていただきました!
私自身は介護業界に関わる仕事をしているので、介護に関する固定概念が強いと思っています。
そのため、普段介護に関わらない方から率直な意見を聞くことができてとても勉強になりました。
今回のイベントによって、一人でも多くの方が「介護」について考えるきっかけになったら嬉しいです!
今回は、コロナウイルスの影響で、zoomを使ってwebでのワークショップとなりました。
(コロナウイルスは、介護施設でも発症報告が出ており、業界的にも大変な問題です。)
毎日状況が変化する中、ワークショップを開催していただいた運営の皆様にも感謝いたします。
この度はありがとうございました!
参加してくださった皆様、ありがとうございました。またやりましょう!
次回は第60回『買い占め』を予定しています。
今後もまた面白くて学びになる探究の場を実施して行きますので、お楽しみに!